写真
ワタのたくさん入っている時期の冷凍物を送ってもらい、みんなで各部位にわけて浅く塩して3時間後ぐらいに食べました。塩辛は、これまで長期に漬け込んでおくのだと思ってたのですけど、こうやっても食べられるものなのですね。
5月9日オープン。
ラベルは同じですが、いわゆるプライベートブランド(PB)。 Weinhaus HINODE Web Site
3月10日・11日・12日
これなかなかいいです。
志のんの近くにあります。昼時だったのでシャッターは閉まっていました。
追加で頼んだもの。
久保本家酒造の頭に教えてもらって作ったマイささら。
とある日、創華飯店にて。 白菜ピクルスカキ天ぷら黒メバル煮付けほうれん草と干しエビ白金豚のソーセージ