BD-1で淡路島1周してきました。
ただまわるのもおもしろくないので、沼島近くの漁港でうまい魚も食べることに。
たこフェリーで淡路島へ。
今回は反時計回り、できるだけ外周を通るコース(160kmぐらい)を選びました。
一般的には、きつい坂のある東側を先に通るコースにすることが多いようです。
距離的には琵琶湖一周ぐらいですが、アップダウンもあるのでそれなりにしんどいです。
5:40スタート。
スタート後いきなり止まって撮影……
明石海峡大橋と朝日
明石海峡大橋と桜と朝日。こんなことしてるから、ちっとも進まないわりに時間すぎてゆくので、しばらくまじめに走ることに……(05:57)
焼き穴子のお店はここですか、なるほど。朝6時すぎなのであいてません。(06:27)
のびてます……(7:40)
畜産の町五色町(8:14)
ここでふと、BD-1を入れて写真撮ってないことに気づいてタマネギ畑をバックに。(08:15)
西淡町慶野(8:19)
西淡町阿那賀(09:03)
阿那賀から大鳴門橋を見る。(09:04)
道の駅うずしお(09:48)
山の上のホテル近くで。このホテルのためにこんなところに道があるのかと思うような高さのところにあった道でした……(10:47)
昼の定食@はぶ荘(12:15)
旬の地の魚のお造りを中心にお願いしました。煮付けと目板カレイの唐揚げもついてました。
お造りはどれもおいしかったのですけど、特にこの日のサヨリはとけそうなぐらいの鮮度の良さ、大阪ではなかなかこういうサヨリは食べられないですね。
6月から7月あたりになるとハモスキのシーズン、タマネギと一緒に食べるハモスキも好きですが、この時期に食べてみたいのはトツカアジ。13:40に出発。
モンキーセンター前にて。遠くに見えるのは沼島。(14:11)
時計回りのロードな人(14:27)
この山越えました。(14:31)
ナゾのパラダイス。あの番組見たことない人も多いのでは……(14:54)
前から気になっていた二本のタワー、近くを通ったのでよってみました。ラジオ関西の大磯送信所タワーなのですね。のんびり撮っていたら結構暮れてきました。(18:23)
ここから岩屋までは6 kmぐらい、5分休息を一度だけとって、なんとか真っ暗になる前に岩屋につきました。18:50ゴール。
途中サイクロコンピュータの調子がよくなくて10kmほど計測できず。
たこフェリーの“たこで湯ったり温泉きっぷ”*1を買っていたので、美湯松帆の郷でゆっくりした後にフェリーで明石まで。
明石からはJRで元町まで輪行し、よむらへ。
追記:2007/08/10
到着時刻や写真を撮った時刻を(18:00)のように、各文の後ろにつけておきました。
*1:往復乗船券(旅客のみ)と美湯松帆の郷の入浴券がセットになっているきっぷ。